nyabot’s diary

電気猫の夢を見るお話

3Dプリンター

OHTOリバティのグリップを自作した話

3Dプリンターネタ。 OHTO(オート)という会社のボールペンが好きで、中でもLIBERTYというペンに思い入れがあります。 それはまだ社会人になりたてのころ、初めての上司(文具好き)にいただいた水性ボールペンでした。 プラスチッキーな油性ボールペンしか…

キューブ型ロボットを作る話/with ニッケル水素電池 & Raspberry Pi Zero

反省)相変わらず前置きが長い。後半でロボットを作るよ。 かわいいネコちゃんを作っていたはずだった。 もう少しでボディが完成する、というところまでは行ったのだけれど、半年ほど進捗がない状態で止まっている。 理由はいくつかあって、中でも大きな理由…

Fusion360+3Dプリンターで自作ロボットの頭を作る

Fusion360と3Dプリンターでロボットの頭部を作りました。 昨年末に作っていたのだけれど記録し忘れており、思い出しながら書き残しておきます。 デザインと機能 猫の頭部を模したデザインにし、3軸可動させます。 サーボモータによる可動の他に、以下のモジ…

Fusion360+3Dプリンターで自作ロボットのしっぽを作る

しっぽを作ったのでまとめ。 1号には尻尾がなかったので、もしかすると最大の変更箇所になるかもしれない。 尻尾の役割1:表現に使う ロボットの尻尾には、2つの機能・役割を持たせます。 一つは、表現のための可動。生物と比較すると、自作ロボットは表情や…

多脚歩行ロボットの脚部の設計

多脚歩行ロボットの足の設計とプリントをしました。 見た目の面でも機能面でも脚部が占める割合は大きく、設計に際し留意する項目も多くなりました。 かなり個人的なメモ的内容ですが、多脚ロボットを作りたい誰かの参考になれば幸い。 当初は8足駆動にする…

格安デルタ型3Dプリンター「Kossel Linear Plus」の購入から動作確認まで

初めての3Dプリンターを購入してみたのでまとめ。 経緯・比較 購入を検討するに至った経緯を少し書いておきます。同じようなことしている方(いるのだろうか)には参考になるかも。 (プリンターに直接関係ない話なので興味ない方は読み飛ばしてOK.) 私は一…