nyabot’s diary

電気猫の夢を見るお話

雑記

制作記録_2020(04-12)

今年の春頃から、作業した内容や考えたことのログをメモに残しています。 年末だしせっかくなのでそれをここに上げておこうという試み。 こういう誰の役に立つでもない内容の浅い日記的なやつ、ブログ=WebLogの古い在り方って感じがしてすき。約17,000文字。…

近況と今後のこと。

8足歩行が無事動作する状態になったので、とりあえずの目標は達しました。 ここからは、ソフト面の作り込みと、機体の改良を目指します。 将来的には対話可能なロボットにしたい、という思いがあります。現状は知識が皆無です。 gaccoで機械学習やAI・自然言…

ラズパイに入れたGoogle Assistantのその後と今後のこととか

一年前くらいに始めて、間が空いたりして半年前くらいにようやく動くようになった、Google AssistantをSnowboyのホットワードで起動するやつ↓ nyabot.hatenablog.com nyabot.hatenablog.com nyabot.hatenablog.com nyabot.hatenablog.com 2019年8月現在、動…

どこまで自分で作るか、という話。

ある対象について、学べば学ぶほどその難しさがわかる、ということは往々にしてある。 僕にとってその一つがAIであった。 しばらくブログの更新ができていないが、その間、いくつかAIに関する書籍を読んでいた。 現在よく言われるAIというのは、データを与え…

ロボットにおける雑談機能の価値

僕はどうしてもロボットと会話がしたい。思いの丈を綴る。 発話のロマン 思えばきっかけは、Microsoftの対話AI「りんな」からボイスメッセージが送られてきたことだった(かもしれない)。 人のような自然な会話ができる、ということで話題になったりんなだ…

ラズベリーパイの魅力を極めて個人的な視点から語ろうと思う

ロボットづくりにラズベリーパイ(Raspberry Pi)を使うことに決めた。 すでに世界で愛されているラズベリーパイだが、僕が感じたやや偏った魅力について書き残しておきたい。 ラズベリーパイについて知りたい人にとって価値のある情報はここにはないので注…